1012 東京オリンピックから50年
今年の10月10日は、1964TOKYOから50周年にあたり、
NHKをはじめ民放も50年の歴史を振り返る特番が組まれている。
半世紀も経ったのか・・・実感である。自分は中学生だった。
東京の都市機能の整備がはじまったのもあの時代で、新幹線、高速道路、ホテル、
凄まじい勢いで近代的な都市へ変貌を遂げた。
NHKで放送したデザイナーたちのオリンピックとの格闘。
亀倉雄策氏がシンボルマークを作り、
田中一光氏らがピクトグラムをはじめてオリンピックに登場させた。
オリンピックの歴史を変えた名だたる先輩デザイナーたちを尊敬してやまない。



動物園のオリンピックがあったなら、ペンギンたちは富士山のトビウオならぬスイマーになる。
天空を舞うペンギンに見とれて、速いなあ〜と感嘆した旭山動物園の一コマである。


